大会概要

産業教育は、農業、工業、商業、水産、家庭、福祉など、様々な産業分野で活躍するために必要な知識、技術、そして心構えを身につけるための教育です。これは職業教育の一環として行われます。

全国産業教育フェアは、全国の専門高校などで学ぶ生徒たちが、日頃の学習成果を総合的に発表する場です。年に一度、各都道府県で開催され、生徒たちの学習意欲向上に繋がっています。また、このフェアは産業界、教育界、そして一般の方々に専門高校の魅力的な教育内容を知ってもらい、産業教育全体の活性化を図ることを目的としています。

大会名 第36 回全国産業教育フェア佐賀大会
開催日程 令和8年10月24日(土)-25日(日)
開催場所 SAGAアリーナ、SAGAプラザ、佐賀市文化会館、佐賀女子高等学校

あさぎちゃんについて

「あさぎちゃん」は、2019年に開催された「第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)」のマスコットキャラクターとして誕生しました。

モチーフ 佐賀県の県鳥であるカササギ。
前髪 佐賀県の形をしています。
豊かな佐賀の水資源(玄界灘、有明海、川、クリーク)を表現した水色です。
服装 有田焼の模様をイメージしたスカートをはいています。

第36回全国産業教育フェア佐賀大会「さんフェアSAGA2026」に係る各種広報デザインをご使用ください

第36回全国産業教育フェア佐賀大会「さんフェアSAGA2026」では、大会の趣旨に賛同いただけ、大会の広報に寄与する事業において大会の広報デザインをご使用いただくことができます。

広報デザインを使用する場合は、あらかじめ「広報デザイン使用取扱規程」をご確認いただいた上で、必要な場合は該当の申請書等を第36回全国産業教育フェア佐賀大会準備委員会事務局に提出いただき、承認を受けていただきますようお願いいたします。

広報デザインデータの
ダウンロード